移転しました!引越し先はサイドバーの「重要なお知らせ」からジャンプしてください!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
彼はサムです。サムはとっても陽気でひとなつこい、ハンサムな男子です。いつも肩の高さくらいまでジャンプして「あなたに会えてボクは本当にうれしい!!!」とヨロコビをぶつけてくれる、憎めないお天気野郎です。サムは若くて健康なオスなので、他のワンコたちと一緒に居ると、力関係の問題で小競り合いになることがあるため、普段はミスター&ミセスといっしょに小部屋に住んでいます。小部屋の窓から訪問者を迎える彼の姿はAT 名物です。

右からミスター、ミセス、そしてバクスター。
ミスターとミセスはAT 設立当時からいる、長老的存在です。年齢のせいか、いまだに里親さんが見つかりませんが、仲良しふたり組はいつもニコニコ、事務所での生活を穏やかに楽しんでいます。バクスターは癲癇の発作があるために捨てられた、ビションフリーセの男の子です。以前は道路を横断するときにクルマが怖くて発作を起こしてしまったりしたのですが、最近はかなり落ち着いて、堂々としています。この日のおさんぽでも、サムといっしょにいたところをおさんぽ中のラブラドールに襲われましたが、ラブのアタマに噛み付いて一歩も退きませんでした。おヨソのワンコとケンカになったのは褒められることではないのですが、被害者はこちらですし、バクスターの発作が出たらどうしようとひやひやしたので、結果オーライです。
さあ帰ろう
バクスターさんが「もう帰る」と仰って動かなくなったので帰路につきました。バクスターさんは見た目はファンシーですが、けっこう我を通すタイプです。ミスター&ミセスはお子さんにも安心して綱を持たせられるほど、おりこうなんですよ。
里親さんが決まった子もいれば、ひどい目に遭って新たに事務所にやってきた子たちもいます。AT に来る子たちは、ほとんどの子が普通の状態ではありませんので、常駐のスタッフは連日のように動物たちを獣医さんに連れて行っており、それはとても手間と時間のかかる作業です。ですので、事務所で暮らしている子たちのおさんぽはボランティアさんたちのご協力で成り立っているといっても過言ではありません。
動物愛護とか堅苦しいことヌキに、犬が好き、というだけでも全然結構ですので、ちょっと行ってやるか!という方はお気軽にAT 日本語担当までご連絡ください!
「こうやって待ってるぜ!」
--------------------
● こちらでご紹介した動物たちの、スポンサー様を募集中です! 詳細はこちら をご参照ください ●
右からミスター、ミセス、そしてバクスター。
ミスターとミセスはAT 設立当時からいる、長老的存在です。年齢のせいか、いまだに里親さんが見つかりませんが、仲良しふたり組はいつもニコニコ、事務所での生活を穏やかに楽しんでいます。バクスターは癲癇の発作があるために捨てられた、ビションフリーセの男の子です。以前は道路を横断するときにクルマが怖くて発作を起こしてしまったりしたのですが、最近はかなり落ち着いて、堂々としています。この日のおさんぽでも、サムといっしょにいたところをおさんぽ中のラブラドールに襲われましたが、ラブのアタマに噛み付いて一歩も退きませんでした。おヨソのワンコとケンカになったのは褒められることではないのですが、被害者はこちらですし、バクスターの発作が出たらどうしようとひやひやしたので、結果オーライです。
バクスターさんが「もう帰る」と仰って動かなくなったので帰路につきました。バクスターさんは見た目はファンシーですが、けっこう我を通すタイプです。ミスター&ミセスはお子さんにも安心して綱を持たせられるほど、おりこうなんですよ。
里親さんが決まった子もいれば、ひどい目に遭って新たに事務所にやってきた子たちもいます。AT に来る子たちは、ほとんどの子が普通の状態ではありませんので、常駐のスタッフは連日のように動物たちを獣医さんに連れて行っており、それはとても手間と時間のかかる作業です。ですので、事務所で暮らしている子たちのおさんぽはボランティアさんたちのご協力で成り立っているといっても過言ではありません。
動物愛護とか堅苦しいことヌキに、犬が好き、というだけでも全然結構ですので、ちょっと行ってやるか!という方はお気軽にAT 日本語担当までご連絡ください!
--------------------
● こちらでご紹介した動物たちの、スポンサー様を募集中です! 詳細はこちら をご参照ください ●
PR
この記事にコメントする
● 重要なお知らせ ●
★★★★★★★★★★★
移転しました!
引越し先はこちらです。
Animals Taiwan 日本語ブログ Ver 2.0
連絡先メールアドレスは変わっておりません。AT公式サイトの連絡先へ日本語でメールしていただいても、日本語担当へ転送されますのでどちらへご連絡いただいても没問題です。よろしくお願いいたします!
@2012年08月25日
★★★★★★★★★★★
最新記事
(08/26)
(08/29)
(06/15)
(02/26)
(01/24)
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
HN:
A/T日本語担当
性別:
女性
自己紹介:
はじめまして。AnimalsTaiwan日本語担当です。活動やボランティアに関するお問い合わせは、コメント欄へご投稿いただくか、メールにて animalstaiwan@hotmail.com までご連絡ください。ボランティア活動へのご参加・ご見学、いつでも大歓迎です! 毎月の活動スケジュールはこちら(AT Goodgleカレンダー)をご参照ください。よろしくお願いいたします。